Diary 07/17 煮穴子・ヘタレが取り戻した自信

.


漁協がくれた自信


もはやクセと言ってもよい、つかれた時に限って、やたら魚を買ってきてしまう。

しかもめんどくさいタイプの。(イカまるごととか)

.

今日も穴子を一匹買ってきてしまった(そして初・煮穴子が先ほど完成した)!

いまは漁師町に住んでいるので、とにかくスーパーに行けば新鮮な魚が色々揃っている。

海なし県育ちにとっては、まだまだ珍しくて楽しい。

.

.

魚がさばけるようになったのは、ここ1,2年である。

漁師町にある漁協の料理教室で、そろりそろりと始めたばかり。イワシをさばいたけどボロボロにしちゃう、魚料理ルーキー。

.

料理教室では声のでかいオバはんに交じって、

半泣きで鯛をさばき、トビウオをつみれにして、なんとか手で覚えてきた(半分は忘れたけど)。

魚料理なんて、できないと思っていたけど、実際に手取り足取り教えてもらえば、案外出来たんである。これはちょっぴり自信がついた。

.

いやー切り身より、まるごとの魚のほうが安いし美味しいでないか・・・!と気づいた時にはハマってしまった。ありがとう漁協。

.




ヘタレから立ち上がる


.

私は結婚してから一度も揚げ物をしたことがないヘタレ嫁である。(あれは料理好きの夫が揚げるか、おいしいお肉屋さんで買ってくるものだと認識している)

.

揚げ物をしたら、間違いなく火事起こすか台所を爆発させる自信がある。なので家庭と地球の平和のために自粛している。

.

器用そうだとか何でもやりそうだと思われがちだけど、とんでもない。

超スーパーウルトラ級のヘタレが私だ。

.

とにかく昔からヘタレで怖がりすぎて、30歳までマッチで火をつけることもできなかった。

跳び箱は4段までしか飛べない。鉄棒は前回りもできない。

自転車に補助輪なしで乗れるようになったのは、まさかの小学五年生の時。どや。

.



.

何が怖かったのかわからんけど、とにかく子供時代は怖いものが多すぎて、何もできなかった。

そしてその暗い思い出は、結構長いこと、ついて回った。ようは自信が持てなかったんだぜ。

.

周りの大人は言うていた。「最近の子供はな~んもできひん」と。あれものすごく傷ついたわ~。

チャレンジする機会がなくて、体得できてへんかったんや~、と今なら言えるのに。悔しかったなぁ。

(大人よ、若者に文句言うなら丁寧に教えてくれや)

.

子供時代は暗黒。それ以降も自分としては過去が暗い。「インドア派」は家から出ないことで、美術館とかにお出かけしていたら「アウトドア派」だと思っていた。

.

最近になって、ようやく、子供時代を取り戻しはじめた、というか、人としての何かを取り戻し始めた感じがする。魚料理もそのうちの一つだと思う。

.

料理だとか山歩きだとか、マリンスポーツとか、体験することを始めてから、ものすごく視界が明るくなった。

.

一番最初は人に教えてもらって、それからYouTubeで応用をしていったら、やれることがどんどん増えてくるじゃないか~!

寺山修司は「書を捨てよ、街へでよう」といったが

今の私なら、「スマホは置いといて、手と足を動かして何かしよ!」と言いたい。

.

手と足で体得したことは、自信になる。

そんなシンプルな事を、ようやくわかってきた三十路の初夏。

コメント

page



このブログの人気の投稿

[ 作者が解説 ] おがさわら丸のおみやげ!Latest work

ブログ移転しました!